ワンポイント
・網戸の押さえ方にムラがあると曲がったり波打ったりするので注意が必要です。
・網は張りすぎよりも、少し余裕を持たせるのがポイントです。
・網戸は、場所に応じていろいろな種類に分かれます。一般的な窓のタイプの網戸以外にもたくさんあります。
タイプによっては張替のできないものがあるので注意が必要です。
〇一般的に網戸ネットには以下のような種類もあるようです。
・破けにくいタイプ
・外がよく見えるタイプ
・ペットなどのひっかきに強いタイプ
・害虫を寄せ付けないタイプ
・水で汚れが落ちるタイプ
※店舗によってはお取り扱いできないこともございます。一度お問合せください。
作業の流れ
スタッフからのコメント
当店の過去の店舗日記より
本日は 生野区で網戸の張替えをさせて頂きました!
網戸を拝見すると、半分以上ベロンとめくれた状態でした。
マンションの高層階で、「エアコンをつけなくても窓を開けるだけで涼しいのに・・・虫が入ってくるから開けれなくて困っている。」との事!
早速新しい網戸に張替えて本日中に納品!
ふと横を見ると、取り外したまま置いてある網戸を発見!
ご主人様にお伺いすると、「洗濯物を干している時に当たってサッシが外れた。取り付けれなくてそのまま放置していた。」との事!
早速拝見すると・・・。「高さ調節ねじ」が窓枠よりも高く飛び出していましたので、すぐに調整して取り付けて差し上げました!
ご主人様には大変喜んで頂き、「また困ったことがあったら電話するわ!」と言って頂きました。
このように私たちベンリーは張替えだけでなく、+アルファのサービスを心掛けております!
見積もり無料!お気軽にご相談くださいませ!
私達の活動地域は、大阪市生野区新今里、巽東、巽中を中心に活動しています。
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.